2008年10月22日

チェンマイ大学

お久しぶりです。お元気ですか?
私の方は、怪我をしたりと忙しかったです。笑
海外保険は大事ですね。大学生協での加入をお勧めします★


さて、私の通うチェンマイ大学では20学部ほどを擁すらしく
町の一区画であるかのような錯覚をするほど大きいです。
よってトゥクトゥクを伸ばしたような車で移動しています。
チェンマイ大学


でもって私は経済学部に所属しています。
チェンマイ大学
クラスメートはユニークです。
ゲイの方はパフォーマンス能力が高い上に、
美しく 女性として見習う必要があります。
(タイではおかまさんやおなべさんが、たくさんいます。)
友人は隣の友人を紹介するのに「He」と言ったところ、
ド突かれて「She」だと指摘されたそうです。
そこのところ、重要ですが結構悩みますよね?
私はスカートをお召しになられている方は全員「She」だと考えています。
性別なんかよりも、人間性ですね。

チェンマイ大学
学内では、彩り豊かな南国の植物が見られます。
教育学部の体育館が併設されている場所の事務には、
バナナが何房も置かれていました。
あれ、何に使うんだろ?
まぁそんな訳で、バナナをはじめたくさんの食べれる木も植わっています。
(日本では、まだバナナダイエットが流行ってるんですか?)


同じカテゴリー(日々のタイ。)の記事画像
チェンマイ動物園
カオパット
ネコもしかり
はじめまして。
同じカテゴリー(日々のタイ。)の記事
 チェンマイ動物園 (2008-11-12 16:38)
 カオパット (2008-10-13 11:52)
 ネコもしかり (2008-10-12 11:10)
 はじめまして。 (2008-10-02 18:42)

この記事へのコメント
 いやいや懐かしい写真を有り難う。オカマ、オナベ、これだけは懐かしくもないし、社会的存在を認めないという持論は変わりません。
 バナナ・ダイエットの続行中である我が身には、疑問を投げかけるコメントさえ、戦意喪失です。
 知っていますか?「世界中で毎年サメに喰われて死ぬ人間よりも、頭上のココナッツの落下して、そのために亡くなる人間の数が多い」とか。実際、私もそのような危険に直面しました。人間、目の前の左右、つまり二次元しか見ておりませんが、確かにニュートン原理の通り、世界は三次元です。気を付けて下さい。
 ということで、そろそろ貴殿の卒論も見てあげなくてはなりませんね。12月に会いましょう。
Posted by 学校のオヤジ at 2008年10月23日 22:07
学校のオヤジ様

お元気ですか?
気温を見る限りでは日本はあまり寒くなってはいないようですが…
卒論の件は、切によろしくお願いいたします。
12月にはどちらへ行かれるのでしょうか。
土曜市や日曜市、ナイトバザールあたりでしょうか?
バナナ・ダイエットを行っていたとは知りませんでした。正確な日時が分かり次第、私が買い求めておきますので、御継続には何の問題もありません。
ご安心ください。ところで、ココナッツがそのような命中率で落ちてくるとは知りませんでした。ただ、避けようにもたくさんありすぎるためにそれで死ぬなら運命だと受け入れる外ないことが残念です。ところで、オカマさんにオナベさんですが良く知りあってみれば、(タイに来たあかつきには)自然と彼らの社会的存在も認めたくなることと思います。
お会いできる日を楽しみにしています。
Posted by Z at 2008年10月23日 23:37
Zさん、すみません!あれからずっとmi○iとかも見てなくて・・・。せっかく更新を知らせてもらったのに今更過ぎて申し訳ないです(´・ω・`)

学内のバナナの木は取って食べてもいいんですかね?今僕はとってもお腹がすいてるんです。
B-○○○の方は・・・今週は忙しかったですね~。昨日やっと学祭が終わったんですよ。色々やることが多くて今までで一番充実した一週間でした!
ブログのチェックも気をつけますっ(つД`)
Posted by ooe at 2008年11月03日 16:08
>ooeさん
いえいえ、全くもって問題ないです。
というか、全然更新してなくてこちらこそ申し訳ない。
学祭お疲れ様でした。B-oooの方、チェックしますね★
Posted by Z at 2008年11月06日 10:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。