2008年11月12日
チェンマイ動物園
大学近くに動物園があるので、ある日行ってきました。

象さんに会えました。
暑い中、御苦労さまです。

あまりに広いので、歩いて移動は不可。
ということで、モノレールにて移動しました。

これは熊なのかな?
触ることができます。他にもヤギやらオウムやらに触れるという体験が出来ました。
象さんに会えました。
暑い中、御苦労さまです。
あまりに広いので、歩いて移動は不可。
ということで、モノレールにて移動しました。
これは熊なのかな?
触ることができます。他にもヤギやらオウムやらに触れるという体験が出来ました。
2008年10月22日
チェンマイ大学
お久しぶりです。お元気ですか?
私の方は、怪我をしたりと忙しかったです。笑
海外保険は大事ですね。大学生協での加入をお勧めします★
さて、私の通うチェンマイ大学では20学部ほどを擁すらしく
町の一区画であるかのような錯覚をするほど大きいです。
よってトゥクトゥクを伸ばしたような車で移動しています。

でもって私は経済学部に所属しています。

クラスメートはユニークです。
ゲイの方はパフォーマンス能力が高い上に、
美しく 女性として見習う必要があります。
(タイではおかまさんやおなべさんが、たくさんいます。)
友人は隣の友人を紹介するのに「He」と言ったところ、
ド突かれて「She」だと指摘されたそうです。
そこのところ、重要ですが結構悩みますよね?
私はスカートをお召しになられている方は全員「She」だと考えています。
性別なんかよりも、人間性ですね。

学内では、彩り豊かな南国の植物が見られます。
教育学部の体育館が併設されている場所の事務には、
バナナが何房も置かれていました。
あれ、何に使うんだろ?
まぁそんな訳で、バナナをはじめたくさんの食べれる木も植わっています。
(日本では、まだバナナダイエットが流行ってるんですか?)
私の方は、怪我をしたりと忙しかったです。笑
海外保険は大事ですね。大学生協での加入をお勧めします★
さて、私の通うチェンマイ大学では20学部ほどを擁すらしく
町の一区画であるかのような錯覚をするほど大きいです。
よってトゥクトゥクを伸ばしたような車で移動しています。
でもって私は経済学部に所属しています。
クラスメートはユニークです。
ゲイの方はパフォーマンス能力が高い上に、
美しく 女性として見習う必要があります。
(タイではおかまさんやおなべさんが、たくさんいます。)
友人は隣の友人を紹介するのに「He」と言ったところ、
ド突かれて「She」だと指摘されたそうです。
そこのところ、重要ですが結構悩みますよね?
私はスカートをお召しになられている方は全員「She」だと考えています。
性別なんかよりも、人間性ですね。
学内では、彩り豊かな南国の植物が見られます。
教育学部の体育館が併設されている場所の事務には、
バナナが何房も置かれていました。
あれ、何に使うんだろ?
まぁそんな訳で、バナナをはじめたくさんの食べれる木も植わっています。
(日本では、まだバナナダイエットが流行ってるんですか?)
2008年10月13日
2008年10月12日
2008年10月02日
はじめまして。
はじまして、こんにちは。
じゃんぐる公園様、今後はお世話になります!
私は先刻、タイ(Chiang Mai)に到着しかつネットが繋がりましたので
友人たちと同様にこちらで留学報告をしたいと考えています。
さてタイですが道行くバイクの方たちはNOヘルメットで駆け抜けていっています。
事故ったら危ないんだぞぉー
そしてまさかの3人乗りが横行していて、私の方が…「あれ?バイクって3人乗りOK?」
とか錯覚し始めています。
あと車に乗ってる人たちは今のとこ私が見た限りではNOシートベルトです。
「あれ?これが正しい乗りかた…?」と…(以下略。)
そんなこんなです。

←25バーツだから約75円かな。
タイはギャル曽根さんの懐にとても優しい国だと考えます。(勿論、私にも~♪)
…こんな感じで月に一回は最低UPしていきます。
お付き合いいただければ幸いです
(コメントお待ちしています★)
じゃんぐる公園様、今後はお世話になります!
私は先刻、タイ(Chiang Mai)に到着しかつネットが繋がりましたので
友人たちと同様にこちらで留学報告をしたいと考えています。
さてタイですが道行くバイクの方たちはNOヘルメットで駆け抜けていっています。
事故ったら危ないんだぞぉー
そしてまさかの3人乗りが横行していて、私の方が…「あれ?バイクって3人乗りOK?」
とか錯覚し始めています。
あと車に乗ってる人たちは今のとこ私が見た限りではNOシートベルトです。
「あれ?これが正しい乗りかた…?」と…(以下略。)
そんなこんなです。
←25バーツだから約75円かな。
タイはギャル曽根さんの懐にとても優しい国だと考えます。(勿論、私にも~♪)
…こんな感じで月に一回は最低UPしていきます。
お付き合いいただければ幸いです

(コメントお待ちしています★)